はじめに
どうも、真也 (@shinya_bass)です。
今回は先日購入して良かった本を紹介したいと思います。
『成功する音楽家の新習慣』
↑こちらです。
練習・本番・身体の戦略的ガイド
欧米の音大新入生が読んでいる ”一生使える音楽家の教科書”

- 作者: ジェラルド・クリックスタイン,Gerald Klickstein,藤村奈緒美
- 出版社/メーカー: ヤマハミュージックメディア
- 発売日: 2018/09/22
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
amazonにて良い本が無いかなと探していたとこ発見して、即買いしました。
まずタイトルに惹かれたのと、最近音楽に対する習慣化が出来ていないと痛感させられる出来事があったからです。
結構分厚くて、英語翻訳されているので文章がちょっと頭に入り難いのですが、最後まで全部読んでみて納得させられる部分がたくさんありました!!!
例えば、個人練習の方法、集団での失敗しないコミュニケーションの仕方など、非常に具体的に書かれている点。
僕は本番に演奏不安に襲われて練習より本領発揮出来ないという悩みがあったのですが、それに対処する方法も根本的なことから書かれていてとても勉強になったと思います。
あとは楽器演奏時の故障しにくいフォームなどが図解で説明されてたりするのも良い点ですね。
長く音楽活動をやっていく為にこの本に書かれていることを習慣化して努力していきたいと思います。
全ての音楽家にオススメの1冊!
気になった方は読んでみて下さいね。